こだま事業所です。
12月18日、こだま事業所内で「こだまマルシェ」開催しました。
たくさんの方々のご来場にメンバー、スタッフ共に緊張もありましたが、無事に閉店まで、みんなで頑張りました。
12月18日、こだま事業所内で「こだまマルシェ」開催しました。
たくさんの方々のご来場にメンバー、スタッフ共に緊張もありましたが、無事に閉店まで、みんなで頑張りました。
キッチンカーも出動!
仲間のヤオヨロズヤが作る米粉クッキーも大盛況!
米粉プリンは試食販売。
この商品は「作って食べる楽しみ」がある商品。
試食してもらえると、レシピが無限大に作ることができる、不思議な米粉プリン。
配膳はこの一年、実践を積み重ねた賜物です。
この商品は「作って食べる楽しみ」がある商品。
試食してもらえると、レシピが無限大に作ることができる、不思議な米粉プリン。
配膳はこの一年、実践を積み重ねた賜物です。
物販コーナーは今年一年、マルシェに出店する際に商品の数を増やしていこうと、製作を頑張りました!
祝箸も作ってみました!
祝箸も作ってみました!
野菜は河南町の農家さん「Oura Yasai」さんから直接仕入れ、野菜洗いや袋詰めなど、メンバーが手を加えます。
「お店やさんがしたい」との言葉から始まった今年度の販売実践ですが、繰り返し、繰り返しの練習と実践で、この日を迎えたと思います。
「お店やさんがしたい」との言葉から始まった今年度の販売実践ですが、繰り返し、繰り返しの練習と実践で、この日を迎えたと思います。
最後にメンバーも買い物をする時間を設けました。
もちろんスタッフも!
少しずつ「これもいいな、あれもいいな」と、新しい商品の提案があったり、企画したいという声もメンバーから上がっています。
来年はどんなものを作って販売するかも議論して、さらに素敵な取り組みができるようにみんなで考えていこうと思います。
もちろんスタッフも!
少しずつ「これもいいな、あれもいいな」と、新しい商品の提案があったり、企画したいという声もメンバーから上がっています。
来年はどんなものを作って販売するかも議論して、さらに素敵な取り組みができるようにみんなで考えていこうと思います。